1/20 情報メディア概論

2015年01月20日

今回の授業ではcssの基本について学びました。

自分の中で理解するには少し時間が足りなかったので、
練習を重ねて自分のサイトを完成させたいです。

  


Posted by ナカジョウ at 16:05Comments(0)

情報メディア概論12/9

2014年12月09日


今日の情報メディア概論では、前回に引き続きホームページの制作について取り組みました。

XHTMLの基本的要素は「html要素」、「head要素」、「body要素」があります。
「html要素」は、XHTMLファイルであることを表す最上位の要素。
「head要素」は、webタイトルや検索エンジン用のキーワードなど、ウィンドウ内に表示しないものを記述します。
「body要素」は、ファイルの本文を表します。body要素の内容が、ウィンドウ内に表示されます。

これらの要素を使いながら、ホームページのwebタイトル、本文の作成を行うことができました。


書き込んだ要素が忠実に再現されるので、一文字間違うと正しく表記されず、注意が必要です。
  


Posted by ナカジョウ at 16:03Comments(0)

情報メディア概論12/2

2014年12月02日


今日の情報メディア概論では、ホームページの作り方について学びました。

HTMLの言語を使うことで、実際にホームページを自分で作ることができるとわかりました。

ホームページ上でソースを表示させると、本当に多くの記号やタグが合わさってページが作られていることがわかります。

だんだんとHTML仕組みがわかってきたような気がするので、より理解を深め、自分のホームページが作れるようになればいいなと思いました。

  


Posted by ナカジョウ at 16:05Comments(0)

2014/11/25情報メディア概論

2014年11月25日

アマゾン



中條

中條

中條



リンクの貼り付け方法、画像からリンクへの移動する方法を学びました。
難しいように思えて案外簡単な方法だったので、これからも活用していきたいです。

また、webページはHTMLという言語で記述されていることを知りました。
webページで実際にソースを検索すると、さまざまなタグが組み合わさって構成されていることがわかります。意味の分からない羅列に見えても、タグの意味が分かっていればどんな形式なのか理解することができるとわかりました。

  


Posted by ナカジョウ at 16:05Comments(0)

情報メディア概論

2014年11月11日

11月11日の情報メディア概論の授業は、ペルソナについて考える授業でした。

ペルソナとは、架空の人物を仮定することで、名前から家族構成、生い立ちや趣味趣向まで細かく設定します。まるで本当に実在するかのような人物に設定することが大切です。
ターゲットを明確にし、その具体的な人物像をベースに企画やアイデアなど何かを生み出すことを目的とします。
ペルソナを設定することでユーザーが求める製品やどんなサービスがあればその人物がうれしいかなどを具体的に想像しやすくなり、方針が明確になっていきます。

「企業のゴールは売ること、ペルソナのゴールは興味を持ち、自分へのメリットを感じること」
いきなり売ることを考えるのではなく、まず興味を持ってもらってペルソナ自身のメリットを感じて、その結果購入につなげていく・・


ペルソナを事細かに設定することは難しいと思いました。ですがペルソナを作ることは大事なので、深く設定するくせをつけていきたいです。  


Posted by ナカジョウ at 16:10Comments(0)

情報メディア概論

2014年11月04日


情報メディア概論にて、今日はウェブライターの講座を受けました。ウェブマーケティングでは、顧客に商品の存在を知ってもらうことという第一段階のステージが強く、最初にユーザー(顧客)と接点を持つことになる「優れたコンテンツ」を創作していくことが大事だそうです。

 
◎覚えておくべき基礎知識
 
・PPC(リスティング広告) GoogleやYahooなど大手サイトにテキストの広告を掲載できる広告。
・SEO GoogleやYahooなどサーチエンジン検索結果上位に、自らのwebサイトが表示されるようにサイトを最適化する。
・アフィリエイト webサイトに設置された広告がクリックされ、その後利益が生まれた場合のみ広告媒体に成功報酬を与える「成功報酬型広告」のこと。

インターネットが普及している現代では、他のマスコミの媒体に代わりネットがこれからもどんどん利用されていくと思うので、webマーケティングについてより深く理解をしていきたいと思います。  


Posted by ナカジョウ at 16:08Comments(0)

授業感想

2014年10月21日

 情報メディア概論にて、今日はSNSについてweb8草間先生から教わりました。

SNSはLINEくらいしか普段使っていませんが、今回の授業から他のSNSがどんなものか、メリット・デメリットを聞くことができました。
LINEは学生の利用が一番多いものだと思っていましたが、社会人の層が一番多いことが意外でした。
facebookは実名での利用なので敬遠しがちでしたが、最近では実名でなくとも利用することが可能だと知り、少し興味がわきました。
さまざまな人と簡単につながることのできるSNSを、うまく有効活用してみたいと思いました。  


Posted by ナカジョウ at 16:06Comments(0)

情報メディア概論10/14

2014年10月14日

情報メディア概論の授業を受講し、コンピュータのしくみやブログのはじめ方を学びました。
入力機能・出力機能・記憶機能・演算機能・制御機能の五つの機能をコンピュータの大五機能といい、コンピュータの機能はこの5つで説明できます。コンピュータの頭脳といえる部分がCPU(Central processing Unit)で、日本語では中央処理装置といいます。
今回の授業ではじめて自分のブログを作成しました。ブログは普段見ることもあまりないですが、これを機にブログに触れてみたいと思いました。  


Posted by ナカジョウ at 16:12Comments(0)